ご覧いただきありがとうございます!
オートミールレシピを研究しているにこ(@niconico_oatmeal)です。
こちらの記事では、オートミールと豆腐で作るグラタンのレシピを紹介しています。
小麦粉不使用で作る簡単で美味しいグラタンです。

お好みの具材でアレンジできますよ♪
タップできる目次
オートミールの豆腐グラタン

豆腐と牛乳で作る簡単なクリームソースが特徴です。
クリーミーな味わいのオートミールも食べやすいです。
材料(1人分)
材料 | 分量 |
---|---|
オートミール | 30g |
コンソメの素 | 小さじ1 |
豆腐(きぬ) | 100g |
牛乳 | 50ml |
冷凍えび | 20g |
玉ねぎ | 10g |
ブロッコリー | 20g |
とろけるチーズ | 適量 |
作り方
STEP
豆腐を形がなくなるまでつぶします。
- 豆腐(きぬ)…100g

STEP
オートミール・調味料・牛乳を加えて混ぜます。
- オートミール…30g
- コンソメの素…小さじ1
- 牛乳…50ml

STEP
具材を加えます。
- 玉ねぎ…10g
- ブロッコリー…20g
- 冷凍えび…20g
- とろけるチーズ…適量

STEP
ラップをしてレンジ(600w)で3分加熱します。

STEP
トースターで3分加熱。焦げ目がついたら完成です♪

質問・ポイント
- 使ったオートミールは?
-
クイックオーツを使いました。
ロールドオーツでも美味しいと思います。
クイックオーツ とろとろの食感になります ロールドオーツ しっかりした粒の食感を楽しめます - 豆腐は絹?木綿?
-
絹豆腐がおすすめです。
なめらかなクリームになります。
- えび以外の具材でおすすめは?
-
シーフードの他、チキンを加えても美味しいです。

好きな具材でアレンジしてみてください!
あわせて読みたい


オートミールと豆腐を混ぜて作るレシピ【レンジで簡単】
オートミールと豆腐を混ぜて作るレシピをまとめています。お好み焼きやグラタンなど、食べやすいメニューが多いです。オートミール初心者さんにもおすすめです。